。 

北海道    2005.3.11〜13


 

女満別の丘 ”感動の径”より(女満別) 浜小清水に流れ着いた流氷 流氷
流氷の上 海岸線(フレトイ展望台から) 流氷ノロッコ号 カニの生き蒸し(船長の家にて)
サロマ湖畔の市場 美幌峠 美幌峠のあげいも 屈斜路湖 和琴半島
白鳥 砂湯の白鳥 クッシー いもだんご
”白鳥のえさ”(食パン)に群がる 気を抜くと噛まれる 屈斜路湖畔の雪道 川湯温泉駅
懐かしのくま 硫黄山 たまご 摩周湖
雪降っててあまり見えず 夕日 翌朝の摩周湖
阿寒岳 全面凍結で真っ白 うっすら霧氷
雪は結構深い 摩周湖パノラマ
標茶のあたり 伊藤サンクチュアリのタンチョウ カメラマンが一杯
鶴見台 コッタロ湿原 コッタロは湿原の原始の状態らしい
湿原の中の道 エゾシカ サルルン展望台 SL湿原号
SLにズーム 細岡展望台 蛇行する釧路川
釧路湿原パノラマ 阿寒丹頂の里 求愛ダンス
タンチョウの群れ みんな踊りすぎ



TOPへ戻る