2004 王滝 MTB100km/42km    2004.9.19


 

味噌煮込きしめんを食う。 前夜祭。 貰ったビールで乾杯。 じゃんけん大会。
ほうとうを食う。真ん中で食ってるのは市村です。 カコイがちくまで到着。(2時半) 朝めし。(4時半過ぎ) だるそうな谷口。
今回の限界よろしくメンバー。 +市村と信子。 ゼロ災OK。
怪我しないで帰ってきましょう。 いよいよ100km組スタート。6時前。
42kmもスタート地点(12km先!)へ移動。 裏。 一人居残り。 42kmスタート地点。どしゃぶり。
帰りたそうな谷口。 いよいよスタート。(7時過ぎ) 真っ暗なトンネル。 コースはこんな感じでした。
前半はずっと雨。 霧。いい雰囲気ではある。 ちょうど半分くらい。
気分的にこの辺りが一番きつかった。 チェックポイント到着。(9時半)
晴れてきた。
チェックポイントの関門。 みんなボロボロ。 30km地点。 渓谷美。ようやく景色が見えてきた。
を見るノブや。 晴れてきた。 ゴール直前のフラットな下り。ここで完全に晴れた。 ゴール後。お疲れ
ボロボロ。 ブルホーンもボロボロ。 100kmの1位ゴール。まだまだ走れそう。 谷口ゴール。
憔悴。まさに限界よろしく。 やっと会場に戻ってきた。(12時) 一人元気な人がお出迎え。 42km組。無事帰還。
沢でちゃりを洗う。 結構大変やった。 参加賞Tシャツ。 ウインナーを食う。
お疲れ谷口。 カコイ帰還。 100km組。みんな無事でよかった。 お疲れ様。
チーム限界よろしくに新メンバーが増えました。

 
AlbumBBSより  by かこい/ノブや

使用前 スタート直後 スタート前のりよた りよたinDART
       
かこいinDART 崩落地点
めっちゃガレてた。。。 60kmチェックポイント
車がちっさく見えます。 りよたGOAL
       
使用後1 使用後2 変な食いもん? だいじろー
       
スタート前 使用前



TOPへ戻る